五色塚古墳まつり2022が6月18日(土)に開催、入場料などイベントの詳細まとめ

スポンサーリンク
イベント情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロモーション

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

兵庫県最大の前方後円墳「五色塚古墳」で「五色塚古墳まつり2022」が開催されます。

筆者
筆者

火おこしや埴輪作りなどの体験もできる子供向けのイベントです。

入場料などイベントの詳細をまとめました。

スポンサーリンク

五色塚古墳まつり2022の日時・入場料

五色塚古墳まつり、入場料

日程:2022年6月18日(土)※雨天中止

時間:午前の部:10:00~12:00、午後の部:13:00~15:30

入場料:無料(一部の体験コーナーは有料)

五色塚古墳まつり2022の場所・アクセス

五色塚古墳まつり、アクセス

場所:神戸市垂水区五色山4-1

問い合わせ先:神戸市埋蔵文化財センター TEL 078-992-0656

※当日は五色塚古墳まつり本部へ。TEL 090-2597-3013

アクセス

電車で行く

JR・山陽電鉄垂水駅より徒歩15分、山陽電鉄霞ヶ丘駅より徒歩10分

車で行く

五色塚古墳見学者専用の駐車場があります。

駐車場の住所:兵庫県神戸市垂水区五色山4丁目12

営業時間:9:00〜17:00

料金:無料(2時間以内)

利用方法:管理事務所に車番を申し出ると利用ができます。

五色塚古墳まつり2022のイベント内容

五色塚古墳まつり、体験

第一部

時間:10:00〜11:30

霞ヶ丘小学校6年生有志による古墳時代パレード

第二部

時間:13:00〜15:30

古代体験

  • 勾玉づくり(参加費300円)※定員100名まで

やわらかい石を削って勾玉が作れます。ピカピカに磨いて自分だけの宝物にできますね。

  • 土器・埴輪づくり(参加費300円)※定員100名まで

粘土を使って土器や埴輪が作れます。

  • 古代の鏡づくり(参加費500円)※先着20名、①13:00〜②14:00〜(各回10名)

鋳型な文様を掘って古代の鏡が作れます。

  • 火おこし体験(参加費無料)※定員なし

古代の火おこし器「舞ギリ」を使って火おこし体験ができます。

筆者
筆者

夏休みの自由研究の参考にもなりそうですね。

その他にも古墳の墓石を持って見られるコーナーもあります。

五色塚古墳周辺のランチおすすめ3選

五色塚古墳まつり、ランチ

五色塚古墳まつりでは飲食ができる出店などはありませんので、第一部・第二部ともに参加する場合は周辺でランチを済ませるのが良いかと思います。

筆者
筆者

周辺でおすすめのお店を3つご紹介します。

カレーとうつわのお店ころは

住所:神戸市垂水区仲田1-1-6

営業時間:11:00~16:30(L.O 16:30)

アクセス:五色塚古墳から徒歩約10分

筆者
筆者

3種類のひき肉(鶏・豚・牛)を使ったこだわりのキーマカレーが頂けます。

住所:神戸市垂水区天ノ下町11-10
営業時間:
[月・火・水・金・土]
11:00~15:00
17:30~22:00
[日・祝]
11:00~20:00
アクセス:五色塚古墳から徒歩約12分
筆者
筆者

ランチタイムはハンバーグやビーフカツレツにパンとスープが付いたセットがありますよ。

住所:兵庫県神戸市垂水区陸ノ町2-6
営業時間:11:00~21:00(日曜営業)
アクセス:五色塚古墳から徒歩約15分
筆者
筆者

気軽に入れる街の中華屋さんです。ランチの定食はボリュームがあってリーズナブル。夏は冷やし中華も人気ですよ。

五色塚古墳まつり2022が6月18日(土)に開催、入場料などイベントの詳細まとめ

  • 兵庫県最大の前方後円墳「五色塚古墳」で「五色塚古墳まつり2022」が6月18日(土)開催。
  • 入場料は無料(一部体験は有料)
  • 見学者専用の駐車場あり(無料)
  • 第一部は霞ヶ丘小学校の6年生による古墳時代パレード、第二部は勾玉づくりや火おこしなどの古代体験ができる。
  • 飲食ができる出店などはないので周辺でのランチがおすすめ。
筆者
筆者

歴史を学べる貴重な機会なので子どもと一緒に楽しみたいですね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました